自分の一日
わたしはYouTubeで他人(洒落たアニオタの人)の一日を観るのが好きでよく観る。いわゆるVlogというやつである。
朝、白湯やコーヒー(豆から挽く強者もいる)飲んだり、めちゃくちゃ気合の入った朝食、本日のメイクとファッションの紹介。
昼、外出してオシャレなカフェ行って、コラボカフェ行って、アニメイトやらしんばんなどのアニメ系ショップに行き、また違うオシャレなカフェに行く。推しグッズを山ほど持って行き、納得するまで撮影している姿には、食事が出されたら写真すら取らず、飲食しはじめてしまう。いつも後悔する自分には到底できないとその情熱にひれ伏してしまう。
夜。帰宅し、今日買ったグッズを紹介したり、ランダム商品を開封し一喜一憂、買って来たまたもやオシャレな総菜を食べながらアニメを鑑賞。お気に入りのバスボムを入れてゆっくり湯船につかり、就寝。
それを撮影し、イイ感じに編集し、YouTubeに上げる。これを毎週、月一くらいであげている。こんなに毎回ネタがあることがすごすぎる。
自分の一日がいかに映えないか。
朝。7~10時の間に起床。シャッターをすべて開けて、キッチンに置いてるティファールで湯を沸かす。
その間にテレビを点け、YouTubeへアクセス。
好きなVtuber・YouTuberが出来てから、大好きなアイドル・WEST.の出演番組(大体は録画になるが)を観る時以外、まじで地上波を観ることがなくなった。CSもネットのオマケでつけざるを得ないのでつけてるだけで、そっちも見なくなった。
とにかく登録チャンネルの新着を確認し、観たいのがあればすぐに再生。
テレビで見るYouTubeは慣れてしまうとスマホやPCで観るのが結構苦痛になってしまう。
というか、今現在ファイアスティックが壊れてしまい、スマホで視聴を余儀なくされて二週間くらい経つが、画面が小さすぎて物足りない。オススメされる動画の精度も良くなくて、凹む。それでも朝起きたらすぐYouTube生活が身体に沁みこんでしまい、文句垂れつつもYouTubeアプリを開いている。
湯が沸いたらその日によってインスタントのコーヒー・紅茶・お茶を入れ、朝ごはん。朝ごはんは茶碗一杯の白米にふりかけかけて食べる。カレーあるときはカレー。(わたしはカレーを愛している。週に3回食べないと狂う体質)
食べ終わったら洗濯取り込み。我が家はベランダがなく部屋干しのため、夜に洗濯と乾燥させたものを朝に取り込むのが基本。
昼。出勤までずーっとYouTube観てる。YouTubeかけながら家事したり、本読んだり、なんか書いたり、ネットサーフィンしている。
出勤の日は、出発2時間前になったらかなり早い晩ごはん食べて、化粧。用意出来たら家を出る。
夜。日付変わる手前くらいに帰宅。何も問題がなければ即風呂。汗っかきのため、帰宅してぐだぐだが出来ない。とにかく汗を流さないと気持ち悪い。
風呂からあがったら風呂掃除。『ルックプラス バスタブクレンジング』を風呂場にスプレー。この商品のすごいところは、こすらなくていい。1分待って流すだけというもの。こするのは週1回~2回、休みの日だけしっかりやればいいのだ。この商品に出会って、めちゃくちゃ楽になった。オススメ。
その後洗濯。衣類は脱水まで、タオルは乾燥までするため2回に分けて洗濯。衣類は衣類乾燥機をつけるため、電源を付け忘れない限りは朝にしっかり乾く。
衣類を洗っている間に食器を食洗器にぶち込み、入れれないものや、入りきらなかったものは手洗い。
終わったら寝る。次の日が休みだったとしても最低深夜2時には寝るようにしている。
そんな毎日。うーん、面白みなし。
出来れば食事にお金かけたくないから、外食やコンビニ寄り道は極力控えてるし、コラボカフェに行くって言うてもわたしが命かけて推してる作品は1つ2つなので、そんな頻繁に行くこともない。グッズも最近は受注販売(ありがたい)が主なので、お店に買いに行くこともほぼない。最近「これ!」というアニメやマンガもなく(最後にハマったのが「ぼちろ」)……。
いやぁ、みんなどんな一日過ごしてるんすか? どうしたらもっと充実します?? そもそも充実とは??? ああもう哲学になっていくよ……。あーあ。
最近はあまりにもこじらせてしまい、Vlogを観ておしゃれなご飯食べたつもりになってたり、誰かと遊んだつもりになったりしてる。偽りの記憶で満たされたつもりになっているのだ。
もうわたしは人間に戻れそうにない。かわいそうな化け物。
かといって、Vlog主のようにアクティブに動く余力もなく、誰かを誘う気力もなく。昔から友達と同じ作品を推すという経験がほぼないから、いつだって一人で行動してきたくせに、わたしはこうして一人で死んでいくのだとしぼんでいくのを悲しんで……。本当にかわいそうだね。
生きろーーーー!
ちょっと悲しくなったので、一番好きで元気の出るナイトルーティーン動画を置いておきます。
0コメント